top of page

10月8日深夜山火事発生、同日シルバラードカントリークラブにてPGA 2018年第1戦が終了した日でした。

翌日瞬く間にソノマ、ナパの山に火が広がりソノマ郡の中心都市サンタローザ周辺の住宅、ブドウ畑までに被害が広がり

ナパ郡バッカー山脈の南手アトラスピーク周辺から西側のマヤカマス山脈の一部のブドウ畑まで広がりました。

翌日ナパの中心通り29号線沿いのナパ市からコッポラ氏所有のイングルヌックワイナリー近くまで北上しましたが

幸運にもワイナリーの建物自体には被害はありませんでしたが、それから東手の通りシルバラードトレイルに行きナパ市に向かう予定でしたが交通止めで走れませんでした。当日は青空が広がりニュースから受けるナパの火事という実感は

ありませんでした。停電でほとんどのワイナリーは閉まってましたが5か所ほどのワイナリーは自家発電を使いオープン

してました。10月13日もう一度ナパに状況を見に行きましたが特に29号線通りのワイナリーは特に被害もなく空も

青く多くの車が行き来していました、ワイナリーは殆ど閉まっていました。貴重な自家発電のパワーを発酵タンクの中のブドウからワインを醸造するために利用しているそうです。シルバラードトレイルの道は解禁され走ることは出来ましたが東サイドの山はかなり燃えてころ後げになっている景色が目につきましたがワイナリー自体は特に被害があったと言う

​事はなかったような気がしました。10月17日いくつかのワイナリーはオープンし始めました。10か所以上のワイナリーは営業スタートしました。オーパスワンも10月19日ごろに再開するようです。

10月19日からナパ、ソノマのワイナリーほとんどのワイナリーが再開しました。

bottom of page